架設工法の種類
送出し工法
隣接する取付道路や先に架設された桁上で、送出す桁を組立てし、種々の駆動装置によって架設支間へ縦移動させて所定の位置に据付ける工法。

ケーブルクレーン工法
ケーブルクレーン設備により橋梁部材を架設地点に搬入・据付を行う工法で、架設途中の橋梁部材をケーブルで支持する方法により、直吊工法と斜吊工法に分類。


一括架設(大ブロック)工法
製作工場または架設現場付近で橋桁を組立て、一括して架設地点に搬入し大型機械等でそのまま架設する工法。

FCによる一括架設工法
一括架設(大ブロック)工法のうちフローティングクレーン(FC)を用いた工法。
