ProfessionalsProfessionals~職種と社員紹介~

奥村 直
鉄構本部鉄構設計部鉄構設計課
和歌山工場勤務
建築学科 卒業

地図に残る大きな仕事にチャレンジでき、自信もスキルも身に付く会社です

高田機工での仕事

大規模建築物や高層建築物の芯となる鉄骨製品の図面づくりを担当しています

「鉄構設計部」には設計事務所・ゼネコンの担当者と協議し、鉄骨製作用の図面を作成する「鉄構設計課」と、その図面をもとに鉄骨製作部材の現寸資料を作成する「鉄構生産設計課」があります。現寸資料とはプラモデルの組立説明書を作るイメージに近いと思います。私は鉄構設計課に所属していますが、現在は勉強のため、生産設計に力を入れています。仕事内容としては、鉄骨を材料から組立までを構想し、主にCADから材料リストや実寸型の作成を行っています。

代表的な1日のスケジュール

8:35 出社、メールチェック
9:00 工場廻り、設計業務
12:00 昼食
13:00 打ち合わせ、設計業務
17:00 残務処理
17:20 退社

高田機工の社風と魅力

鉄骨の製作フローからモノづくりの面白さ、幅広い知識を吸収できる!

図面では理解するのが難しいものでも、実際に製品を見るだけで、頭の中でイメージが湧くようになります。入社して3年は「鉄構製造課」に所属していました。鉄骨の知識がなくて不安でしたが、鉄骨を材料から製作、現場搬入まで管理すると、鉄骨の理解を深めることができました。建物の柱や梁が、一から形になっていく過程を見ることができるのは面白いです。実際に現場で骨組みとして組みあがっていくのを見学する機会があり、付属物や各部材にきちんと役割があることを確認することができ、より一層鉄骨の奥深さを感じました。建物が形になっていく様は、仕事の成果を実感でき、やりがいのある仕事だと思いました。
設計に限らずですが、コミュニケーション能力は必要なスキルだと考えています。日々、直面する問題に対してどう対処すればよいか、頭を悩ますことがあります。上司や先輩からアドバイスを頂いたり、時には工場の作業者にヒアリングをしたり、そうやってたくさんの人とコミュニケーションをとることで知識を蓄えるようにしています。覚えることは多岐にわたりますが、一つずつできることが増えていき、仕事を任されるようになると成長を実感します。まだまだ未熟ですが、大きなプロジェクトに携われるように日々精進していきたいです。

Work Life BalanceWork Life Balance

休日はデスクを離れ、クロスバイクでポタリング

パソコンに向かって作業することが多いので、サイクリングをすることで気分を切り替えています。
機材はもちろん、服装を変えるだけでも走りやすさが変わるなど、自転車は奥が深くておもしろいです。
行き当たりばったりで走行して、痛い目を見ることもありますが、失敗を積み重ねることで、次の大きなステップに繋げています。
最近、念願だった琵琶湖を一周しました。他にも色んなサイクリングロードを周ってみたいです。

ENTRY
新卒採用(マイナビ)
キャリア採用

お問い合わせ

ページTOP